1616/arita japan:CMA Oval Deep 190
1616/arita japan CMA オーバル ディーププレート 190
¥2,530
tax in
1616/arita japanのCMA オーバル ディーププレート 190。
Cecilie Manz(セシリエマンツ)のデザインによる有田焼のテーブルウェア。
伝統的な有田焼の白磁で滑らかな曲線が美しい、オーバルタイプのディーププレート。透き通るような白がどんな料理も引き立てます。
釉薬のかかった部分とかかっていない部分のコンビネーションで構成されており、数年にわたる緻密な検証と数えきれない試作を経て作られました。
サイズは190mm、260mmの2サイズ展開。
食洗器・電子レンジ使用可能。
1616/arita japan(1616/アリタ ジャパン)は、有田焼の産地である佐賀県・有田町にて、豊富な経験と技術をもつ職人と共に、デザイナー柳原照弘がクリエイティブディレクターとなり、今日までの有田の歴史と対話しながら、物語をつなぐ新たな陶磁器ブランド。
ブランド名の「1616」は、有田町にて1616年に陶祖 李参平によって日本で最初に陶磁器が作られたことが由来しています。遥か昔の記憶を引き継ぐように名付けられた「1616/arita ajpan」は、有田焼の伝統を踏襲しながらもこれまでの有田焼とは異なるデザインアプローチを試みています。
●浜松町SHOPでは実物展示・販売しております。ご不明な点はお問い合わせください。
受取状況を読み込めませんでした
SIZE
SIZE
MATERIALS
MATERIALS
SHIPPING & RETURNS
SHIPPING & RETURNS
FUNCTION
FUNCTION
BRAND
BRAND
DESIGNER
DESIGNER
PRODUCT WARRANTY
PRODUCT WARRANTY





